追加

住宅太陽光発電は投資になるのか?メリット・デメリットを解説

2022年2月1日

住宅太陽光発電は投資になるのか?メリット・デメリットを解説

住宅用太陽光発電は、新築を建てる際には検討する人が年々増えています。

世に出回った当初から考えると設置費用も大幅に低価格になっているため、新築と同時に太陽光発電を設置してしまおうとなるようです。

そんな住宅用太陽光発電は電気代の削減、環境的、被災など緊急時に役立つと言うメリットがありますが、投資の観点でも注目が集まっています。

発電した電気を売電などで有効活用することで初期投資よりもメリットがでるとすれば、ぜひ設置したいと思いますよね。

今回は、住宅用太陽光発電が果たして投資的役割を果たすのか、またそのメリット・デメリットについても解説します。

ぜひ参考にしてください。



住宅用太陽光発電は投資になるのか?

住宅用太陽光発電は基本的には投資的な扱いができる商品だと判断します。

その理由としては、太陽光発電の投資自体が一般的となっており、実際に土地付き太陽光発電の投資が世に出回っています。

その利回りが10%を超えると言われ、非常に効果が期待できる投資商品です。

土地付き太陽光発電のシミュレーションとして、2,000万円の物件があるとして、年間200万円の利益がでます。

そうなると10年で2,000万円が回収できますが、11~15年にメンテンナンス費用がかかるため、その分まで賄うとなると利益を出すのにもう少しかかるでしょう。

住宅用太陽光発電も同等で、5kw程度であれば設置費用が100万円程度になり、年間10万円ほど売電できます。

メンテナンスも同じような考え方となり、おそらく15~20年程度には利益がでてくる状態になるでしょう。

住宅用太陽光発電のメリット・デメリット

住宅用太陽光発電は投資としてメリットがあるお話をしましたが、良いことだけではありません。

しっかりと良い部分、悪い部分を理解して検討しましょう。

住宅用太陽光発電のメリット

・住宅用太陽光発電の利回りは10%程度

・ローンを組んで購入できるので負担は少ない

住宅用太陽光発電のメリットは何といっても高い利回りでしょう。また設置するのに難しく考える必要はありません。

購入する際にはローンを組めるので、メンテナンス費用と売電価格など踏まえて月々支払い金額よりもメリットがでれば即買いOKと判断できるでしょう。

住宅用太陽光発電のデメリット

・採算が取れるかどうかは保証されない

・トラブルで故障したときに不安

購入前にはどれぐらい発電して、売電価格がどうなるのかシミュレーションをしてもらえます。その際のシミュレーションは保証されるものではありません。

最近のシミュレーションは精度がアップしているので、凡そ信頼できるデータですが、あくまでシミュレーションだと言うことは理解しておきましょう。

住宅用太陽光発電が台風や地震などで壊れたときには修理費用が最悪発生して、採算がとれないこともあるでしょう。

設置する前にはどこまで保障されているかの確認はしましょう。台風などの被害に関しては割と保障されていることが多いです。

 

住宅用太陽光発電は投資になるのか?メリット・デメリットのまとめ

今回は、住宅用太陽光発電は投資になるのか、メリット、デメリットなどを解説しました。

住宅用太陽光発電は基本的に投資になると考えて良いと考えます。

しかし、購入する前には発電、売電から支払いのシミュレーションを行い、自分が納得した上、購入を検討しましょう。

今回の記事が参考になれば幸いです。



にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

ブログ村ランキング