追加

【初心者必見】ブログ作成時に注意すべき著作権を侵害しない引用の仕方

2022年2月1日

【初心者必見】ブログ作成時に注意すべき著作権を侵害しない引用の仕方

今からブログを始めたいとか、すでにブログを始めていると言う方々でも意外と著作権の問題について知らないって方がいるようです。

実際、著作権と言う言葉は聞いたことがあるけれど、何が問題なのか、何を注意しなければならないかってわかり辛いですよね。

例えばブログに載せている記事や、写真は全て著作物にあたるので、それをそのまま引用すると著作権の侵害となる可能性があります。

何も知らない間に著作権を侵害している可能性があるってこわいですよね。

そんな著作権ですが引用の仕方によっては著作権の侵害にならない方法もあるので、今回はブログ作成にあたって著作権を侵害しない引用の仕方について紹介しましょう。

ブログで注意すべき著作権とは何なのか

まず著作権とは「自分の考えで作品、もしくは表現したもの」を指します。

わかりやすく言うと、対象物は文章、曲、振り付け、絵、写真、映像なんかが挙げられるでしょう。

そんな著作物も私的に使用する場合であれば何も気にする必要はありません。例えば皆さんもテレビを録画して視聴しますよね。

あくまで録画した映像をあとで楽しむという見解なので問題ありません。

しかし、その映像をネットに載せるとなれば著作権の侵害となるので十分注意してください。

他にもブログの記事をそのままコピーしてブログに載せると著作権の侵害となってしまいます。

それでは何がセーフでアウトなのか詳しく紹介します。

ブログで著作物を引用する際の注意点

ブログを作る際に載せる内容としては例えば文章、画像、動画などが挙げられます。

それぞれ気を付けるべき点は細かなところで違いがあります。それではコンテンツごとに注意すべき点を紹介しましょう。

ブログで記事を引用する際の注意点

ネットサーフィンの中、この記事良いな!自分のブログに使いたいなって場合、ある点を注意すれば著作権の侵害とならない方法があります。

記事の引用方法はサイトの記事や書籍から相手の許可なくコピーして良い範囲があるので引用部分をはっきりさせて他の部分と区別されていれば問題ありません。

ブログでよく使用される引用方法はBlockquoteタグ(引用タグ)を使用する方法です。

【“”で囲う】

また引用部分に関しては決して内容を変えず、要約もしてはいけません。

さらには引用した出典元は必ず明記することが必要となります。

つまり「出典:〇〇」、もしくは「〇〇より引用」と文言を追記すればより良いでしょう。

加えて引用したものだけで記事を作成してはいけません。

あくまで引用は全体の1~2割程度で抑えること、また記事を作成するにあたり引用が必要であることが条件となります。

他にもブログで料理のレシピなどアップされる方もちろん注意しなければなりません。

ネットで見つけた料理のレシピをそのままコピーするのはグレーなので注意、あくまでレシピの丸々コピーだけは避けましょう。

 

ブログで歌詞を引用する際の注意点

歌詞の使用は特に注意しなければなりません。

例えば歌詞の一部だけでも勝手に引用してしまうとJASRAC(日本音楽著作権協会)から削除の依頼がきますので注意しましょう。

因みに楽曲のタイトルのみならOKです。

 

ブログで、画像、写真を引用する際の注意点

例えば芸能人と写真を撮ってブログにそのまま載せると芸能人の肖像権を侵害する事となるので気を付けなければなりません。

載せる際は必ず一声かけておくようにしましょう。

画像に関しては記事を引用する際と同じ注意点でOKです。

サイトごとにルールがあるかもしれないので引用の際には注意です。

また引用元のサイト画像URLを貼り付けることはダメ(直リンク)で必ずダウンロードしてから引用するようにしましょう。

さいごに

今回はブログ作成にあたって著作権を侵害しない引用の仕方について紹介しました。

 

・ブログで注意すべき著作権は文章、曲、振り付け、絵、画像、写真などが対象となります。引用する際は注意が必要。・ブログで記事を引用する際は下記の点を注意すること

1、Blockquoteタグ(引用タグ)を使用する方法。【“”で囲う】

2、引用部分に関して内容は決して変えず、要約もしてはいけない

3、引用した出典元は必ず明記

・ブログで歌詞は一部でも勝手に載せないこと。タイトルのみはOK

・ブログで芸能人との写真を載せる場合は必ず了解を得ること

・ブログで画像を引用する場合は記事を載せる場合と同じ点を注意すること。また引用の際は直リンクで貼り付けないこと

 

もちろんブログを作成する際は引用ばかりのコンテンツは良くないでしょう。あくまで補足程度で活用することが望ましいです。

安心したブログ活動をする為に著作権といった知識をつけることで、より安全に運営していけます。

こういった細かなところを確実に行うことでブログの信頼性は必ずUPするに違いありません。

 

今回の情報が皆さんの参考になれば幸いです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログ村ランキング